マニアックブログ
Roland(ローランド)のHPi50e-RWSについて【電子ピアノ】
電子ピアノでも本格的な演奏をしたいという方におすすめなのがRoland(ローランド)のHPi50e-RWSです。
液晶画面を譜面台に配したデジスコアHPiシリーズはRoland(ローランド)の中でも人気シリーズです。
電子ピアノならではの機能を多数搭載しているだけでなく、アコースティックグランドピアノと遜色ない豊かな表現力も兼ね備えています。
「スーパーナチュラル・ピアノ音源」によってフルコンサート・グランドピアノの響きや鳴りを全ての鍵盤においてそのまま再現しています。
まるでアコースティックグランドピアノを弾いているかのような自然なサウンドが味わう事ができます。
またピアノ・サウンドをお好みで作成できる「ピアノ・デザイナー機能」や、鍵盤ひとつひとつの音程や音質、音量の設定が可能な「88鍵ボイシング」も搭載しており、各環境に適した調整も行えるようになっています。
電子ピアノの場合、ヘッドホンを使って演奏する事も少なくありません。
しかし、その際もHPi50e-RWSならグランドピアノ独特の響きが再現されます。
鍵盤にはPHA-4コンサート鍵盤を採用し、細かな表現もできるようになっているだけでなく、弾き心地も抜群です。
「プログレッシブ・ダンパー・アクション・ペダル」により、ペダル操作もアコースティック・ピアノと同様に行う事ができます。
基本的な性能も演奏における表現力も、どちらも追求された電子ピアノが欲しい。
Roland(ローランド)のHPi50e-RWSはそんな方にぴったりの電子ピアノです。
マルカートでは皆様の今お持ちの楽器を大切に、適正価格にて高価買取しております。
楽器の買替や手放したい楽器をお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください。