1. HOME
  2. マニアックブログ
  3. 楽器について
  4. KORG(コルグ)のMS-20 miniについて【シンセイザー】

マニアックブログ

KORG(コルグ)のMS-20 miniについて【シンセイザー】

KORG(コルグ)のMS-20は1978年に発売されたアナログシンセサイザーですが、その人気は今でも衰える事はありません。

粘りの強いファットな音色やインパクト抜群のアナログ・フィルター、縦横無尽のパッチングから、多くのファンを魅了したMS-20を、KORG(コルグ)はMS-20 miniとして復活させました。MS-20を開発したエンジニアが責任監修として携わったMS-20 miniは、オリジナルの回路が可能な限り再現されています。
これによって明るく刺激的なMS-20のサウンドが、MS-20 miniでも存分に発揮されているのです。

個性的なボディデザインは一回り小さくなりつつも、必要な回路はしっかりと収まっています。
MS-20の独特なシンセシスはMS-20miniでも健在で、2系統オシレーターはリング・モジュレーターを有するなど、2VCO / 2VCF / 2VCA / 2EG / 1LFO構成となっています。
VCAはMS-20の設計を受け継ぎながら、ノイズは少なくなっている点が嬉しいですね。

またレゾナンスを持つハイパス/ローパス・フィルターはオリジナル同様パンチが強く、他にはない歪みをお楽しみいただけます。
エクスターナル・シグナル・プロセッサー(ESP)を使えば外部信号の加工も可能で、ギターやマイクなどの音量や音程を操作出来ます。
入り組んだ高度なサウンドメイクも実現してくれる、パネルの右側のパッチング・システムは、シンセサイザーが初めての方でも簡単に使いこなす事が出来るでしょう。
USB端子とMIDI IN端子も備わっていますので、パソコンなどと繋いでシーケンサーを使った演奏も行えます。

 

KORG(コルグ)のMS-20 miniはMS-20のファンの方にはもちろん、個性的なアナログシンセイザーサウンドをお求めの方にぜひおすすめしたいモデルですね。

関連記事

まずはお気軽に査定依頼を!