マニアックブログ

SHURE(シェア)のNexadyne(tm) 8/Cについて【ボーカルマイクロホン】

ボーカルマイクロホンも多くのメーカーから多様なモデルが販売されていますが、ライブ向きのものをお探しでしたらSHURE(シェア)のNexadyne(tm) 8/Cはいかがでしょうか。
アメリカのメーカーであるSHURE(シェア)は1925年の設立以来、様々なオーディオ機器を世に送り出し、音楽シーンでなくてはならない存在となっています。

 

Nexadyne(tm) 8/Cの大きな特徴はSHURE(シェア)のオリジナル技術である「Revonicデュアルエンジンテクノロジー」が採用されている点ですね。
2つのトランスデューサーを備えるRevonicデュアルエンジンテクノロジーは加算と減算両方のチューニングを実現し、はっきりとした音を生みつつもノイズなどの必要のない音はしっかり排除してくれます。
第2エンジンによってハンドリング・ノイズも除去されますし、優れた音質を作り出す音響信号処理によって中音域も鮮明に収音してくれますので、大幅な補正EQの必要もありません。
耐久性に優れた硬化鋼製グリルを用いており、見た目には重量感があるものの重さはおよそ260gと軽く、パフォーマンス中の負担も少なくて済みますね。
雑味のないローに悪目立ちする心配がないハイ、メリハリのある済んだサウンドで歌声を忠実に再現してくれるでしょう。
会場にいる全ての観客にボーカルの声をそのまま届けたい。
そんな方にぴったりのモデルです。


Nexadyne(tm) 8/C の他にも、SHURE(シェア)では様々なマイクロホンを取り扱っています。
ぜひご自身の好みにあったモデルをお探しになってみてはいかがでしょうか。

関連記事

まずはお気軽に査定依頼を! まずはお気軽に査定依頼を!