マニアックブログ
GRETSCH(グレッチ)のギター
今日はGretsch(グレッチ)についてです。
グレッチというのは、アメリカの楽器メーカーであるフェンダーの傘下にある、楽器のメーカーのことです。
主に製造しているのは、エレクトリックギターこと、エレキギターです。あとドラムの製造でも知られています。
グレッチも創設者フリードリヒ・グレッチの名前からとられています。
1883年にブルックリンで創業され、初めのことは、バンジョー、タンブリン、ドラムの製造を行っていたそうですよ。
フリードリヒ・グレッチの孫にあたる、ウィリアムとフレッド・ジュニアの二人の経営者によりGretschは全盛期を迎えたといわれています。
中でも、【6120】と【ホワイト・ファルコン】のエレクトリックギターがヒットしました。
カントリー・ミュージシャンでもあるチェット・アトキンスが【カントリー・ジェントルマン】を使用したことにより、さらに名声は不動のものとなりました。
多くの人がカントリー、ロカビリーのギタリストがグレッチを愛用し、ギブソン、フェンダーやリッケンバッカー等と並ぶ楽器メーカーとなったのです。
日本では福山雅治さんや斉藤和義さんも愛用したことのあるグレッチのギター、よろしければ一度ご覧になってみてください。